Shot&Sword ver1.00

○ストーリー

ここは機械の世界のとある街
知能を持ったロボット達が平和に暮らしていた

しかしある日、得体の知れない生物が街へ襲い掛かってきた
自衛軍に所属している勇敢なロボット、ファーストとコマンドは
未確認生物とその発生源の除去のため、出撃した


○動作環境
OS WindowsXP以上のOS
DirectX9以降がインストールされていること
(WinXP<32bit>・Win7<32bit/64bit>・Win8<64bit>で動作確認済み)
CPU Intel Celeron M (1.50GHz) 以上を推奨
メインメモリ 空きメモリ128MB以上必須
GPU VRAM32MB以上必須
(ATI RADEON XPRESS 200M〈RADEON X300相当〉
 およびIntel製チップセットで動作確認済み)
その他 ゲームパッド
※キーボードの場合、キーの組み合わせによっては同時押しができない場合があるので、
  ゲームパッドの使用を推奨します。
※WinXP以上のPCなら基本的に動くと思います。
※この環境を満たしていても動作しない場合がございますのでご注意ください。


○操作方法

・キーボード
方向キー:移動
Zキー:通常攻撃(決定)
Xキー:特殊攻撃(キャンセル)
 アクションゲージ(緑)を全て消費して強力な技を使います
Aキー:味方を呼ぶ(決定)
Sキー:味方に「ドレインフィールド」を展開させる
 スペシャルゲージ(黄)を全て消費してHP吸収や弾消しが可能な攻撃をさせます
ESCキー:ポーズ
F4キー:強制終了

・ゲームパッド
方向キー:移動
1ボタン:味方を呼ぶ(決定)
2ボタン:味方に「ドレインフィールド」を展開させる
3ボタン:特殊攻撃(決定)
4ボタン:通常攻撃(キャンセル)
9ボタン:ポーズ
 ※制作者はの1ボタンが△、2が○、3が×、4が□となっているPS2コントローラーを使用しています


○ルール

敵を全滅させると次のエリアへ進めます。
ステージの奥にいるボスを倒すとステージクリアです。
(次のステージへ進むと、自機と味方のHPが全快します。)


○システム

・特殊攻撃
Xキーを押すことで強力な技が使えます。
使用する際、緑色で表示されているアクションゲージをすべて消費します。
もし、アクションゲージが満タンで無い場合は使用することができません。
アクションゲージは一定時間で回復します。

・ワープ
Aキーを押すと、味方を自分がいるところまでワープさせます。

・ドレインフィールド
Sキーを押すことで味方に「ドレインフィールド」を使用させることができます。
使用する際、黄色で表示されているスペシャルゲージをすべて消費します。
もし、スペシャルゲージが満タンで無い場合は使用することができません。
スペシャルゲージは一定時間で回復します。

「ドレインフィールド」は以下の効果を持ちます。
・敵の攻撃を消すことができます。
・これを使って敵にダメージを与える、あるいは敵の攻撃を消すと、それらに応じて自分や味方のHPを回復させることができます。

味方キャラによって挙動は異なりますが、この2つの効果は変わりません。

なお、味方しか装備していないため、自機は「ドレインフィールド」を展開することができません。

・回復アイテム
ステージ上にアイテムが置いてあることがあります。
それを取ると、自分と味方のHPがそれぞれ50%回復します。


○キャラ性能

・ファースト
遠くからの攻撃が得意です。
通常攻撃(Z):ショット
 連射が可能なショットです。
 キーを押し続けている間は、向きが固定されます。
特殊攻撃(X):分裂弾
 壁や敵に当たると分裂する弾を発射します。
ドレインフィールド(S(味方のとき))
 前方に発射します。

・コマンド
剣での近接攻撃で戦います。
HPがファーストよりも多いです。
通常攻撃(Z):斬撃
 3回まで連続攻撃が可能です。
特殊攻撃(X):回転斬り
 隙が大きい代わりに攻撃範囲が広い攻撃です。
ドレインフィールド(S(味方のとき))
 コマンドが居る位置に展開します。


○アドバイス

・味方をワープさせることによるデメリットはほとんどありません。
なので、がんがん使いましょう。
特に味方が敵に囲まれた時は、ワープでそこから脱出させるといいでしょう。

・敵はボスを含め、決まった動きをすることも多いです。
ボス戦ではその動きを覚えて回避したり、味方をワープを使って移動させるといいかもしれません。
また、ザコ敵は近くのキャラを狙うことが多いです。

・「ドレインフィールド(Sキー)」で敵の攻撃を消すことができ、さらに回復効果もあります。
これをうまく使うことで楽に進められる場合があります。
味方がいないと使えないので、味方がやられないようにした方がよいです。


○config.exeについて
readme.txtをご参照ください。


○使用ツール・素材
readme.txtをご参照ください。


戻る